100本ノック!024本目[職業観]
さあ、あなたの目の前には3人の面接試験官がいます。
面接官は、次のように質問してきました。さあ、どう答える?
面接官からの質問

「いつまで仕事を続けますか?」
回答の着眼点
いつまで仕事を続けますか?
一生続ける所存です。公務員の仕事は、終わりがない仕事であり、一生掛けてでも常に新しい取組みを行うことができます。地域住民としっかりとした絆が築けるように、業務に励みたいと考えています。
チェックポイント
- 公務員としての特徴
- 前向きに
- 積極性
- 主体性
一般的に、辞めるという前提は公務員にはない。特段の事情がある場合には別としても、基本的には公務員の業務特性を出しながら、一生続けることをアピールする。
この手の質問は、特に女性に対してされることが多い。面接官としては腰掛け的な意識で公務員を目指されても困ると言うことである。(女性に対してこの質問をされた場合、結婚観や子どもなどについて聞かれているのと同義の質問である。また、少し発展すると圧迫質問にもなり得る)
なお、転職を繰り返しているような受験者にこういった質問が多くされる傾向にある。民間企業勤務経験の中から考え方ことや気付いたことを踏まえ、公務員になったら一生職務を全うする旨を回答したい。(例えば、民間企業の○○業務を経験する中で自分の本当のやりたいことが見つかり、自分の○○を活かしながら公務員として一生地域に密着した業務を行いたい、など)
なお、こういった質問は受験生によっては腹が立つかもしれないが、そこはグッと堪えて大人の対応をするようにしたい。面接試験ではキレたり怒ってしまってはどうにもならない。
面接官は内容ではなく、態度を見ていることが多い。口では違うことを言っているのに、態度は怒り心頭というのではバレバレであるから、キレやすい性格の受験生は注意しよう。(キレやすいということは、そもそも公務員としての資質がないとも言えるので、普段から改善しようという考え方も必要になる)
- 025本目[職業観]
- 026本目[職業観]
- 027本目[職業観]
- 028本目[職業観]
- 029本目[職業観]
- 030本目[職業観]
- 031本目[職業観]
- 032本目[職業観]
- 033本目[職業観]
- 034本目[職業観]
- 035本目[職業観]

公務員面接試験一発合格講座
当サイトで鉄板人気を誇る面接マニュアル。志望動機の作成から実際の面接対策までを網羅。DVDによる動画講義付きで、自宅で面接対策を行うことができる。
- テキスト冊子・DVD(4講座)
→面接官が語る特別対談レポート「試験の裏側」限定配布中