100本ノック!056本目[日常生活・趣味]
さあ、あなたの目の前には3人の面接試験官がいます。
面接官は、次のように質問してきました。さあ、どう答える?
面接官からの質問

今までで一番楽しかったことはなんですか?
回答の着眼点
今までで一番楽しかったことはなんですか?
友人と1週間の旅行に行ったことです。6人もの人数で、レンタカー1台を借りてあてのない旅に出かけました。道中、様々なトラブルがあり、友人と喧嘩したりもしましたが、様々な地域で見聞を広げ、いろいろな出会いがありました。仲間との絆の強さや人の温かさに触れることができた、非常に有意義な旅になりました。
チェックポイント
- 具体的なエピソード
- 考えたこと
- 得たこと
一番楽しかったこと、一番苦しかったことは良く聞かれる質問。必ず事前に準備をしておく必要がある。
具体的なエピソードを交えることで、聞く側もイメージがしやすくなる。また、楽しいことを回答するわけだから、笑顔で答えよう。極度の緊張から、あまりにも暗い雰囲気で回答してしまえば、楽しいものも楽しくない説明になってしまう可能性がある。
逆に、苦労した経験であればその時の感情も考慮して回答することができれば、よりイメージの沸く回答を行なうことが可能だ。
なぜこのようなことを聞くのかは、どのようなことでそういった感情になるのかという価値観を問うということの他に、それをどうやって活かしているかということだったり、何を得たのかということも引き出したい狙いがある。
単に楽しかったということではなく、そこから何を得て、今後どう活かすのかということまで繋げられれば良い回答であるといえる。
また、苦しかったこと、悲しかったことも同様の観点で得たこと、活かすことについても触れるようにしたい。
- 057本目[日常生活・趣味]
- 058本目[日常生活・趣味]
- 059本目[日常生活・趣味]
- 060本目[日常生活・趣味]
- 061本目[日常生活・趣味]
- 062本目[日常生活・趣味]
- 063本目[日常生活・趣味]
- 064本目[日常生活・趣味]
- 065本目[日常生活・趣味]
- 066本目[日常生活・趣味]
- 067本目[日常生活・趣味]
- 068本目[日常生活・趣味]
- 069本目[日常生活・趣味]
- 070本目[日常生活・趣味]

公務員面接試験一発合格講座
当サイトで鉄板人気を誇る面接マニュアル。志望動機の作成から実際の面接対策までを網羅。DVDによる動画講義付きで、自宅で面接対策を行うことができる。
- テキスト冊子・DVD(4講座)
→面接官が語る特別対談レポート「試験の裏側」限定配布中